洗面蛇口の水漏れ修理(札幌市清田区の水道修理)

ウェルハウス札幌 水道修理専門店 札幌市指定水道業者

洗面化粧台の蛇口部分から使うたびに水漏れしてくるということで水道修理のご依頼をいただいた札幌市清田区のお客さま宅です。

確認させてもらいにお伺いすると、水を出すために操作するハンドル部分を開栓すると、その根元あたりからどんどん水が湧き出してくるような状態でした。

写真のような2ハンドル(水とお湯の操作ハンドルが分かれているもの)タイプの場合は、ハンドル下に汎用的なパッキンが入っていることが多いです。
(一部モデルについては専用部品ごとの交換が必要な型式のものもあります)
このパッキンが劣化してしまうと水を抑えきれなくなり、金具の隙間から滲みだしてくるのです。

今回はハンドル部分を取り外し、水側・お湯側ともに汎用パッキンの交換をして症状改善させることができました。
ただし、中には金属部品の削れなどの摩耗が原因で水漏れしてしまうこともあります。
パッキンを取り換えても症状改善しない、もしくは古く劣化しすぎてパッキン交換ができないなどの場合には、ハンドル内部部品ごとの交換や、最悪蛇口本体の交換などが必要になることもあります。

札幌の水道修理は011-789-2432 土日祝日も通常営業

\ 最新情報をチェック /