お風呂の蛇口の水漏れ修理(札幌市白石区の水道修理)

ウェルハウス札幌 水道修理専門店 札幌市指定水道業者
札幌市白石区の水道修理

お風呂の蛇口の水が漏れてくるようになったということで水道修理にお伺いした札幌市白石区の賃貸アパートのお客さま宅です。

かなり古いMYM(喜多村合金製作所)製の2ハンドル混合水栓をお使いになっており、ハンドル部分の下や切替レバー下あたりのあちこちから水漏れしている状態でした。

このような混合栓の水漏れは、昔ながらのパッキンでの交換が可能な箇所と、そうでない箇所があります。
今回も開閉ハンドルの付近の水漏れについてはパッキンの交換で改善しましたが、シャワーと吐水パイプの水の出を切り替えるためのレバー付近の水漏れについては金具部品の取り換えが必要でした。
そのため、切替弁と栓棒という2種類の部品を交換し、修理完了。

古いモデルの混合栓では、すでに専用部品が製造されていないために修理が不可能だったり、蛇口内部の金属が削れてしまうことで部品やパッキンの交換では症状改善しないことなどもありえます。
(目安として15~20年程度使用しているモデルの水栓であれば部品がまだ残っている可能性がありますが、それより古いものですと蛇口本体の寿命でもあるため、部品供給がストップしているケースが多くなります)

札幌の水道修理は011-789-2432 土日祝日も通常営業

\ 最新情報をチェック /