レバータイプの蛇口まわりに水がたまる(札幌市東区の水道修理)

ウェルハウス札幌 水道修理専門店 札幌市指定水道業者

レバータイプの蛇口まわりにじんわりと水がたまるようになってしまったので修理してほしいというご連絡をいただいた札幌市東区のお客さま宅です。

洗面台に設置されているシングルレバー式のシャワー混合水栓で、レバーハンドル設置部の下付近に、気づくと水が溜まってしまうという状況でした。

各所確認したところ、内部のカートリッジという主要な部品が悪くなっており、レバー下の本体の隙間から水が少しずつ溢れてきて、それがレバーに隠れた付近からゆっくりと外側に漏れ出していることがわかりました。

このような場合は、シングルレバー部を分解して専用のカートリッジ部品を交換することになります。
使用している水栓器具の型式によって適合する部品が違いますので、まずは現地確認が必要になります。
今回は弊社で通常在庫しているカートリッジ部品で適合するモデルだったため、その場で分解・部品交換をおこない作業完了することができました。

このシングルレバーカートリッジも年々物価上昇で高くなってきています。
部品交換もそれなりの金額になってしまうため、場合によっては部品交換の価格と蛇口ごとの交換の価格を比較し、蛇口自体の交換をお勧めさせていただくこともあります。

札幌の水道修理は011-789-2432 土日祝日も通常営業

\ 最新情報をチェック /