トイレの水の流れが悪くゴボゴボ音が鳴る(札幌市南区の水道修理)

ウェルハウス札幌 水道修理専門店 札幌市指定水道業者

トイレの水の流れが悪くなり、水は引いていくけれども汚物やペーパーなどがキレイに引き込まれていかなくなったので見てほしいというご依頼をいただいた札幌市南区の修理事例です。

トイレの中で詰まりが起こると、通常は水が引いていかず溢れたままの状態が続きます。
それに対して、トイレよりも外側の排水管で詰まりが起こると、水がゆっくり引いていくものの、引き込みが悪く使用するにに支障があるという今回の事例のような症状になります。

トイレ内の水がゆっくりと下がった後には、ゴボゴボという異音が響くような症状でしたので、お住まいの家の外の排水経路を確認。
下水管内で汚水が停滞して詰まりが起こっている箇所を見つけました。

外部の下水で詰まりがある場合には、簡易的な詰まり修理はできません。
排水マスから管内の清掃をするための機器を入れていき、時間をかけて清掃していくことになります。

今回は高圧洗浄機を使用して下水管内に洗浄ホースを通していき、固まって硬くなっている汚物などを崩しながら清掃と詰まり除去をし、室内のトイレも正常に流れるようになりました。

積雪が無い時期の外部の下水管の洗浄作業は、特別な事情がないかぎり¥3~4万程度の料金帯になることが多いです。
(※外部作業のため、積雪時には2~3倍の料金がかかってしまうことがありますのでご注意ください)

札幌の水道修理は011-789-2432 土日祝日も通常営業

\ 最新情報をチェック /