お風呂の蛇口の修理(札幌市東区の水道修理)

ウェルハウス札幌 水道修理専門店 札幌市指定水道業者

賃貸用アパートを所有している大家さんより、空き部屋の水道修理をご依頼された札幌市東区の事例です。
しばらく空室になっていて、近日入居が決まったため、故障しているお風呂場の蛇口を修理してほしいというお話しでした。

こちらでは2ハンドルタイプのシャワー混合水栓が設置されていましたが、シャワーと吐水パイプの水の出を切り替えるための操作部がバカになってまったく切替えができず、さらに各所から水漏れもありました。

2ハンドル蛇口の切り替え部分には、切替弁や切替バルブなどといわれる部品が設置されています。
この部品のバネ部分が弱くなったり破損したりすることで切替え操作が効かなくなります。
このような場合、蛇口本体内部の金属削れなどが無ければ、専用の部品を取り換えすることで症状改善させることができます。

今回も切替部品の交換と、各所のパッキンの交換で正常に使用できるようになりました。
ただし、あまり古い型式の水栓ではすでに専用部品の供給がされていなかったり、金属部分の固着などで部品の取り外しができなくなってしまうことで修理不可能になることもありえます。

札幌の水道修理は011-789-2432 土日祝日も通常営業

\ 最新情報をチェック /